世田谷と言えば、まずは成城に代表される閑静な住宅地を思いながら、「高級」、「セレブ」と言ったイメージが強くあります。また、愛称で呼ばれる馴染みの地名も多数あり「シモキタ(下北沢)」「サンチャ(三軒茶屋)」「ニコタマ(二子玉川)」などなど、高級感に加えて人を引き付ける場所が多い地区なのかもしれません。
世田谷には“ナンバーワン”が多く、人口は86万人を超え23区の中ではナンバーワンとなります。また医療・教育環境の充実も充実しており、事実上、私立幼稚園、私立小学校、私立中学校、公・私立高等学校の数も23区内ではナンバーワンとなり、非常に教育熱心な地区といえると思います。
また、世田谷区といえば緑を感じられる場所としても知られており、東京23区内とは思えないほどの大自然を感じることが出来ます。
世田谷区内にある公園の数はなんと300以上あり、代表的なところでは、砧公園や馬事公苑、世田谷公園、駒沢オリンピック公園など大きな公園も沢山あります。
そんな世田谷区の粗大ごみの捨て方は、下記の通りとなります。
◆粗大ごみになるもの◆
・区内の一般家庭から出る粗大ごみ(布団・こたつ・たんす・カラーボックス等)
・世田谷区にお住まいで、ご家庭で不要となった一辺の長さが30センチメートルを超えるごみが対象となります。収集できない物もありますのでご注ください。
・お持込頂く場合の処理手数料は収集する場合の概ね半額(最低200円)となります。
・平成27年4月1日から持ち込み場所が変更になっておりますので、ご確認をお願いします。
◆粗大ごみとして収集できないもの◆
・事業活動に伴う粗大ごみは産業廃棄物となり、収集も持ち込みもできません。事業者の責任で処理をお願いします。
・また家電リサイクル品等も回収できません。
エアコン・テレビ・冷蔵庫(冷凍庫)・洗濯機・衣類乾燥機・パソコン等
◆粗大ごみの出し方◆
【事前申し込み制】
粗大ごみは、区の施設に持ち込んで処理をする事も可能です。
その場合は必ず事前に下記申し込み先に、電話またはインターネットで申し込んでから持ち込むようお願いいたします。
申し込み先
世田谷区粗大ごみ受付センター
電話番号 03-5715-1133(月曜日~土曜日 午前8時~午後9時 日曜は受付できません)
おかけ間違いのないよう、ご確認をお願いします
インターネット 世田谷区粗大ごみ受付センター
24時間受付 (定期メンテナンス時を除きます。毎月、3回目の木曜日午後11時から午前5時 )
パソコン・携帯電話・スマートフォンからお申し込みできます。電話が込み合っている時などご利用ください。
粗大ごみ受付センターのQRコード
持ち込み日
申し込み時に指定された土曜日・日曜日
平日はご対応できません。
持ち込み時間
午前9時~正午、午後1時~3時30分
時間外は対応できませんので、ご注意ください。
持ち込み場所
船橋粗大中継所(東京都世田谷区船橋7-21-15 )
※案内図は下部添付ファイルをダウンロードください。
個数
1世帯あたり1日1回
1回あたりの個数は10個まで
手数料
収集する場合の概ね半額となります(最低200円)
(注意)
料金は受付センターでご案内・またはインターネットでご確認をお願いします。
(補足)
持ち込み方法
1.粗大ごみを排出する方が事前に世田谷区粗大ごみ受付センターに電話またはインターネットでお申し込みください。
2.世田谷区の「有料粗大ごみ処理券」を購入して、品目ごとに貼付をお願いします。
3.世田谷区粗大ごみ受付センターから送付する受付票を指定日当日に持参してください。
4.指定日に申し込み者本人または同一世帯の方が自家用車等で持ち込んでください。
(引越業者等に依頼することはできませんのでご注意ください。)
(注意)
・受け入れ量に限りがあり、希望の日程に添えない場合がありますのでお気を付けください。
・指定日以外の持ち込みはできません。お間違えのないようご確認をお願い致します。
・車両からの荷下ろしは持ち込んだ方が行うようお願いいたします。
【添付ファイルのダウンロード】
粗大ごみ持ち込み場所の案内図 (PDF形式 36キロバイト)
◆世田谷区に含まれる市町村◆
赤堤、池尻、宇奈根、梅丘、大蔵、大原、岡本、奥沢、尾山台、粕谷、鎌田、上馬、上北沢、上祖師谷、上野毛、上用賀、北烏山、北沢、喜多見、砧、砧公園、給田、経堂、駒沢、駒沢公園、豪徳寺、桜、桜丘、桜新町、桜上水、三軒茶屋、下馬、新町、成城、瀬田、世田谷、祖師谷、太子堂、玉川、玉川台、玉川田園調布、玉堤、代沢、代田、千歳台、弦巻、等々力、中町、野毛、野沢、八幡山、羽根木、東玉川、深沢、船橋、松原、三宿、南烏山、宮坂、用賀、若林